令和7年度の新人体育大会の結果を報告します。
令和7年度新人体育大会では、全ての部活動が一生懸命に取り組み、生徒たちの輝く姿を見ることができました。また、生徒たちは、この新人体育大会で仲間たちと協力してやり遂げること及び勝つ喜び、負ける悔しさ、そして、努力をすることなどの多くの事を学ぶことができました。
・バトミントン部 男子団体2位、ダブルス2チーム、シングル3名が県大会出場
・柔道 女子個人1位 県大会出場
・硬式テニス 女子個人3位 県大会出場
・サッカー部 代表決定戦出場
・バレーボール部(女子) 3位
久喜南中学校は、これからも「学び(主体的に学び、考えを深め)」「鍛え(挑戦)」「高めあう(互いを認め合い、仲間とともに成長しあう)」教育活動を続けてまいります。
新人戦中心日(3日目)が開催されました。本日は、新人戦最終日となりました。3日間、生徒たちは一生懸命に取り組み、仲間と心を1つにして、今まで学んだことや練習で培われた技等をいかんなく発揮してくれました。
部活動は、学校の授業や行事などでは得られない貴重な体験ができる場です。互いを認め合い、励まし合い、高めあいながら豊かな人間性や社会性を身につけることができます。久喜南中学校の生徒たちは、確実に成長をしています。全ての部活動が一丸となって素晴らしい試合を繰り広げてくれました。とても頑張りました。ありがとうございました。
バレーボール部(女子)は3位。サッカー部は代表決定戦に挑戦します。
久喜南中学校は、これからも「学び(主体的に学び、考えを深め)」「鍛え(挑戦)」「高めあう(互いを認め合い、仲間とともに成長しあう)」教育活動を続けてまいります。
本日、新人戦中心日(1日目)が開催されました。サッカー部、テニス部(女子)バスケットボール部、バトミントン部(2日目)が、新人体育大会に出場しました。どの部活動の生徒たちも一生懸命に今まで学んできたものをいかんなく発揮し、充実した表情を見せてくれました。
バドミントン部は、男子団体2位(県大会出場)、女子団体5位決定戦惜敗、男子シングル3名、男子ダブルス2チームが県大会出場が決定しました。明日以降も頑張れ久喜南中生!
久喜南中学校は、これからも「学び(主体的に学び、考えを深め)」「鍛え(挑戦)」「高めあう(互いを認め合い、仲間とともに成長しあう)」教育活動を続けてまいります。
本日、バトミントン部の新人戦1日目が開催されました。1,2年のチームで初めての公式戦です。生徒たちは、3年生の先輩が引退をし初めての大会で少し緊張気味でしたが、今までの練習の成果をいかんなく発揮していました。頑張れ久喜南中生!
久喜南中学校は、これからも「学び(主体的に学び、考えを深め)」「鍛え(挑戦)」「高めあう(互いを認め合い、仲間とともに成長しあう)」教育活動を続けてまいります。